Q&A

よくあるご質問

 

【1.予約について】

 

・予約サイトのログインID/パスワードがわかりません。

→ログインIDパスワードは、ご賃借人名義毎に1つずつご用意しております。

 各社様で管理を頂いておりますので、各社総務ご担当者様にご確認ください。

 

スペース予約の方法がわかりません。

→以下予約サイトにログインし、予約手続きをお願いいたします。

    https://shintokyojoin4ths.resv.jp/?preview=pc&preview_code=O4F6sAVoTb6CJ4IfuJgGrGveisma38

 

予約の変更はできますか

→日程、時間、場所を含め全てお客様ご自身で変更可能です。手順は下記の通りです。

 ①マイページ

 ②予約確認 

 ③変更したい予約番号を選択

 ④変更手続き

                                    

Meetup Spaceの直前の予約はできますか。

→予約サイト上では3営業日前まで予約可能です。

 それ以降の急遽のご予約は、下記までメールにてお問合せください。

 三菱地所プロパティマネジメント㈱営業共通アドレス shin-tokyo_eigyo@mjpm.co.jp

 

シェアキッチンの予約はいつからできますか。

→ご利用日の3営業日前より予約可能です。

 

Meetup Spaceの利用開始・終了時間はいつからですか。

【利用開始時間】

  机・椅子移動などのレイアウト変更や、AV機器・冷蔵庫等の各種設備の準備も、ご予約開始時間から利用開始可能です。

 【利用終了時間】

  利用終了時までに基本レイアウト(ユーザーガイドをご参照)に原状復旧をお願いします。

  ご予約時間内で荷物の片付けや移動・追加設置した机・椅子等を元の位置に戻すなど

  (次コマ以降の予約が入っていない場合も同様)の作業をして頂く為、これらも含めた利用時間にてご予約ください。

  22時で施設を閉鎖しますので時間までの退室をお願い致します。

      ラウンジの営業時間外はQRコードをお持ち頂いても入場する事は出来ません。ご注意ください。

 

Meetup Spaceの外部(新東京ビルオフィス就業者以外)利用はできますか。

→貸切利用予約は、新東京ビル入居テナント様のみ可能です。

 また、不特定多数の方が出入りする様なイベントの開催や販売行為を伴うご利用はお控えください。 

 

【2.お支払いについて】

 

貸切利用料について、当日払い(現金・クレジットカード)はできますか。

→当日払いについては、現金・クレジットカード含め承っておりません。

ご利用後に送付されるご請求書に基づき、指定口座への振込をお願い致します。

振込手数料はお客様ご負担をお願い致します。

 

・予約時に個別請求書発行を選択しましたが、個別に請求書が届いていません。

 支払いの期日はいつになりますか。

→請求時期をご確認ください。毎月20日〆で取りまとめている都合上、毎月21日~月末までのご利用分のご請求は

 翌々月の10日頃となります。また、支払い期日は請求月の月末です。

 例:415日ご利用分→510日頃のご請求
  :421日ご利用分→610日頃のご請求

 

3.Meetup Space内の各種機器・設備・備品のご利用について】

 

・プロジェクターやマイクの使用にあたり、事前に申請や登録が必要ですか。

→スペース内の各種設備利用にあたって事前に申請や登録は不要です。

 貸切予約がない時間帯において下見が可能ですので、予約サイト上で予約のない時間を

ご確認いただき、必要に応じて下見をお願い致します。

 

PC1台でMeetup SpaceA+Bのプロジェクターに投影することは可能ですか。

→可能です。現地にもAV機器操作マニュアルを設置しておりますので、

ご確認の上操作をお願い致します。

 

Meetup Space貸切利用の場合、シェアキッチンや冷蔵庫・お皿その他器具は利用できますか。

→シェアキッチンの備品は、保管されている棚を通常は施錠している為、ご利用時にカフェスタッフにお声がけください。

 当日ご利用された器具は、洗って食器の水切りカゴに置き、元の場所に戻さないようにお願いします

(カフェスタッフで確認後に元の場所に戻します)。

 

4.ケータリングのご利用について】

 

カフェのケータリングを利用したいのですが。

  スペースの貸切ご予約後、ケータリング4Fカフェカウンタースタッフまで直接ご相談いただくか

下記宛先までメールにてご連絡ください。

50名以上でのご利用を想定されている場合、10日前までにご相談いただきますようお願い致します。

※ケータリングプラン一覧及び申込書は画面右上のMENU内カフェ(STOCKHOLM ROAST)一覧の最下部でご覧いただけます。

■ご予約受付:hikaru@stockholmroast.jp

 

外部ケータリング会社の利用について

Lounge Space Meet-up Spaceをご予約いただいた際に、外部のケータリング会社をご利用いただくことも可能です。

 その場合は別途作業届の申請が必要となりますのでご提出をお願い致します。

ケータリング会社様の入室については、お客様にてお立合いの上、QRコードで開扉をお願いいたします。

 

当日のゴミの処理に関しては、分別の上、地下2階の塵芥処理室にお持ちいただきますようお願い致します。

ラウンジ内のゴミ箱への処分はご遠慮ください。

 

5.その他】

 

Meetup Spaceの下見はできますか。

貸切予約のない時間帯において可能です。予約サイト上で予約のない間をご確認いただき、下見をお願い致します。

 尚、予約のない時間帯はフリースペースとして開放をしておりますので、ご利用中の方にはご配慮いただきますようお願い致します。

 

イベントの日時が確定しておらず、仮予約をお願いしたいのですが。

→仮予約は承っておりません。確定した日時でのご予約をお願い致します。

 

Meetup Space定員はありますか。

→スペースの定員は設けておりませんが、利用人数の目安は以下の通りとなります。

Loungeスペース:ゆったり座って利用;60名程度 立食:80名程度

Meetup SpaceBのみ):20名程度

Meetup SpaceAB):4050名程度

 

入室用QRコードがわかりません。

→各社総務ご担当者様へお渡しをしておりますのでご確認ください。 

 

Meetup Spaceへの入室にはメインエントランス入室用のQRコードとは別にセキュリティがありますか。

ラウンジスペース側からのご入室に関しては、セキュリティはございません。共用廊下側(Meetup SpaceB)の扉からのご入室は、

 メインエントランス入室用のQRコードと同じものをご利用ください。また、全面貸切利用中は扉を閉めていただきますようお願い致します。

 

Meetup Spaceに外部の人を招いてイベントを開催することは可能ですか。

→消防法の観点から、不特定多数の方を招いたイベントの開催並びに販売行為を伴うご利用はお断りをしております。

 

トップに戻る